« しゃん珈琲の煤はらい | トップページ | 身土不二の酒 »
「日本でコーヒーは作れるの?」とよく聞かれますが、この雑誌に日本初の観光コーヒー園「長崎スコーコーヒーパーク」というところが掲載されています。純国産のコーヒーは、併設のカフェでしか味わえないとのこと。長崎なら松山からも行きやすいので、いつか時間を見つけて行ってみたいと思います。
「暮らしと生活用品」 ¥880 枻(えい)出版社2005年11月発行
2006.12.18 コーヒーのこと | 固定リンク Tweet
今日はご馳走様でした。 長崎のとある高速道路のSAには「コーヒーおにぎり」があるそうな…。長崎さんのコーヒーを入れてご飯を炊くんだったと思います。気になる…でもコワイ。笑
投稿: やの。 | 2006.12.18 23:07
今日はどうも♪ そーいえば、コーヒーおにぎり、2,3年前にJAF発刊の雑誌に載ってたの思い出しました!大村にあるお店(長崎スコーコーヒーパーク)には、「コーヒー寿司」や「コーヒーピラフ」なんてのもあるそうですよ!笑
投稿: しゃん | 2006.12.19 00:32
どれも食べるの怖いですねぇ…(^^;
投稿: やの。 | 2006.12.19 19:27
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 暮らしと生活用品:
コメント
今日はご馳走様でした。
長崎のとある高速道路のSAには「コーヒーおにぎり」があるそうな…。長崎さんのコーヒーを入れてご飯を炊くんだったと思います。気になる…でもコワイ。笑
投稿: やの。 | 2006.12.18 23:07
今日はどうも♪
そーいえば、コーヒーおにぎり、2,3年前にJAF発刊の雑誌に載ってたの思い出しました!大村にあるお店(長崎スコーコーヒーパーク)には、「コーヒー寿司」や「コーヒーピラフ」なんてのもあるそうですよ!笑
投稿: しゃん | 2006.12.19 00:32
どれも食べるの怖いですねぇ…(^^;
投稿: やの。 | 2006.12.19 19:27