« ニカラグアでエスプレッソ | トップページ | フレンチプレスでコーヒー »
昨日は、ハロウィン
最近はハロウィンパーティをしたり、なんて事も耳にしますが
私たちくらいだと、あんまり馴染みが無いですね・・・
・・・と、言いつつもお菓子屋さんに勤める知人から
カボチャのロールケーキが届きましたぁ
クリームにクルミが入っててオイシーっ
スゴ~く久し振りに、編み猫「作治一家」の登場です
なんか、「これ、食べていいんだよねぇ・・・」って言ってるみたい・・・
2010.11.01 作治一家 | 固定リンク Tweet
そうなんですよね、ハロウィンのイベント自体は、 実際は、どうやって祝う?楽しむ?のか、 よくわからなかったり でもとりあえず我が家も、ハロウィンのお菓子だけは、 毎年しっかりといただいてます
ああ!ここにも編み猫ちゃんが この編み猫ちゃん、かわいいですよねぇ 私も今年こそは挑戦してみたい!と言いつつ、 今年も残り少ないので来年になりそうですが
投稿: クシネ | 2010.11.01 13:52
あ~、編み猫さんだ~!作治さんっていうんですか? やっぱり味がありますね。 うち、いなくなったから…また編まなきゃ。
たしかに…私もハロウィンのことよくわかっていない。
投稿: katzenmama | 2010.11.01 14:28
クシネさま こんにちは。 ハロウィン・・・ カボチャのおばけくらいしか思いつかないですね このたちは、 お客様のところから貰われてきました
投稿: しゃん | 2010.11.01 15:19
katzenmamaさま こんにちは。 このは緑が仁(ひとし)で、赤のが、あずきといいます。 もう少し大きい、作治と香苗と言うのがおりまして・・・ 今度登場させますね
因みに作治は、私の大好きな 「吉村作治先生」に似てるという事で、名前を頂きました 実は・・・ 作治は本物の吉村作治先生に、会った事があるんですよ
投稿: しゃん | 2010.11.01 15:34
我が家もハロウインは何なのかよくわからず、かぼちゃプリンの乗ったケーキを買いました。 娘は、お友達からお菓子セットをもらって帰ってきました。 若者の間では、お菓子交換イベントなのでしょうか? これからハロウインも発展するのかな?
ロールケーキとってもおいしそうですね。 編み猫さんの表情もまた、すごくいいです。
投稿: まま | 2010.11.01 15:36
ままさま こんにちは。 よく分からないけど・・・、 それに便乗してが食べれるので 良しとしてしまいましょう 編み猫たち・・・いつもいい表情してくれます
投稿: しゃん | 2010.11.01 16:06
キャー! 作治一家、久し振りです♪ カボチャ、甘くておいしい季節ですね。 作治一家と、仲良く召し上がれーっ。
投稿: 白椿 | 2010.11.01 18:43
白椿さま こんばんは。 ロールケーキ、作治一家とおいしく頂きました みんな元気で仕事してますよ
投稿: しゃん | 2010.11.01 20:27
昔昔、スィーツを食べられるのはクリスマスとお誕生日くらいだったな~と今さらながら思ってみたりして・・ハロウィンて、いつ頃からメジャーになったんでしょうね?
投稿: もくママ | 2010.11.01 20:52
もくママさま こんばんは。 私たちが子供の時と比べて、イベントが多い気がする 大手を振ってケーキが食べられるのは、嬉しい事です その後の、ダイエットが・・・・・・
投稿: しゃん | 2010.11.02 00:10
わ〜! これね&これね♥
美味しそ〜〜〜〜o(*^▽^*)o
投稿: うず | 2010.11.02 22:25
うずちゃんさま こんばんは。 でしょー クルミのアクセントと、かぼちゃのクリームがいい感じでした
投稿: しゃん | 2010.11.02 23:31
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ハロウィン♪:
コメント
そうなんですよね、ハロウィンのイベント自体は、

実際は、どうやって祝う?楽しむ?のか、
よくわからなかったり
でもとりあえず我が家も、ハロウィンのお菓子だけは、
毎年しっかりといただいてます
ああ!ここにも編み猫ちゃんが


この編み猫ちゃん、かわいいですよねぇ
私も今年こそは挑戦してみたい!と言いつつ、
今年も残り少ないので来年になりそうですが
投稿: クシネ | 2010.11.01 13:52
あ~、編み猫さんだ~!作治さんっていうんですか?
やっぱり味がありますね。
うち、いなくなったから…また編まなきゃ。
たしかに…私もハロウィンのことよくわかっていない。
投稿: katzenmama | 2010.11.01 14:28
クシネさま
たちは、
こんにちは。
ハロウィン・・・
カボチャのおばけくらいしか思いつかないですね
この
お客様のところから貰われてきました
投稿: しゃん | 2010.11.01 15:19
katzenmamaさま
は緑が仁(ひとし)で、赤のが、あずきといいます。
こんにちは。
この
もう少し大きい、作治と香苗と言うのがおりまして・・・
今度登場させますね
因みに作治は、私の大好きな

「吉村作治先生」に似てるという事で、名前を頂きました
実は・・・
作治は本物の吉村作治先生に、会った事があるんですよ
投稿: しゃん | 2010.11.01 15:34
我が家もハロウインは何なのかよくわからず、かぼちゃプリンの乗ったケーキを買いました。
娘は、お友達からお菓子セットをもらって帰ってきました。
若者の間では、お菓子交換イベントなのでしょうか?
これからハロウインも発展するのかな?
ロールケーキとってもおいしそうですね。
編み猫さんの表情もまた、すごくいいです。
投稿: まま | 2010.11.01 15:36
ままさま
が食べれるので


こんにちは。
よく分からないけど・・・、
それに便乗して
良しとしてしまいましょう
編み猫たち・・・いつもいい表情してくれます
投稿: しゃん | 2010.11.01 16:06
キャー!
作治一家、久し振りです♪
カボチャ、甘くておいしい季節ですね。
作治一家と、仲良く召し上がれーっ。
投稿: 白椿 | 2010.11.01 18:43
白椿さま


こんばんは。
ロールケーキ、作治一家とおいしく頂きました
みんな元気で仕事してますよ
投稿: しゃん | 2010.11.01 20:27
昔昔、スィーツを食べられるのはクリスマスとお誕生日くらいだったな~と今さらながら思ってみたりして・・
ハロウィンて、いつ頃からメジャーになったんでしょうね?
投稿: もくママ | 2010.11.01 20:52
もくママさま
が食べられるのは、嬉しい事です

こんばんは。
私たちが子供の時と比べて、イベントが多い気がする
大手を振ってケーキ
その後の、ダイエットが・・・・・・
投稿: しゃん | 2010.11.02 00:10
わ〜! これね&これね♥
美味しそ〜〜〜〜o(*^▽^*)o
投稿: うず | 2010.11.02 22:25
うずちゃんさま

こんばんは。
でしょー
クルミのアクセントと、かぼちゃのクリームがいい感じでした
投稿: しゃん | 2010.11.02 23:31